ひだっちblog
›
カフェ・スイーツ
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
✿ なごつぼ ビスケット ✿
飛騨高山の小さなお菓子の店「なごつぼビスケット」です。 ビスケットを中心とした焼き菓子のお店です。 なごつぼビスケットの「ビスケット」は、ボリュームがあるビスケット。 どちらかというとしっとりタイプで、お子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまで喜んで食べていただける、優しい味の、ほっこりするビスケットを目指して、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。 材料にもこだわり、できるだけ地元の食材や、国産の材料を使っています。 最小限の添加物しか使いません。 出来る限り、安心安全を心掛けています。 【営業時間】11:00~18:00 【定休日】 日曜、月曜
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
Posted by at ◆
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Sponsored Links
カテゴリ
お店の準備
(2)
お店
(56)
焼きたてビスケット
(445)
お休み
(52)
バレンタインデー
(17)
シフォンケーキ
(260)
その他焼き菓子
(74)
その他
(33)
ギフト ラッピング
(54)
カップケーキ
(61)
ロールケーキ
(34)
母の日
(20)
お散歩マルシェ
(17)
お散歩マルシェ
(0)
お散歩マルシェ
(1)
お散歩マルシェ
(0)
クッキーデコレーション
(2)
クリスマス
(27)
お年賀
(9)
タルト
(222)
イベント
(34)
ホワイトデー
(14)
画像付き最新記事
10/4(木) あんこバターサンド始まってます!
(10/3)
今日から10月!
(10/1)
9/26(水)本日はこんな感じです。
(9/26)
9/22(土) 「ピーナッツバターとチョコチップのカップケーキ」
(9/22)
9/19(水) チョコ増量しました!
(9/19)
9/18(火) 深煎りコーヒーシフォンケーキ
(9/18)
サンデービルヂングマーケット
(9/14)
巨峰シリーズ
(9/7)
明日9/8(土)は営業します♪
(9/7)
9月から営業時間が変わります♪
(9/5)
画像一覧
Sponsored Links
過去記事
2018年
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
最近のコメント
なごつぼビスケット / お陰様で3周年
DORA / お陰様で3周年
なごつぼビスケット / あんこバターサンド作ります!
りす / あんこバターサンド作ります!
なごつぼビスケット / ☆クリスマスギフト☆
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
なごつぼビスケット
〒506-0021
岐阜県高山市名田町2-74-2
興産ビル1F
☎0577-62-9768
【営業時間】 11:00~17:00
【定休日】 日曜、月曜
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 55人
プロフィール
なごつぼビスケット
飛騨高山の小さなお菓子の店「なごつぼビスケット」です。
ビスケットを中心とした焼き菓子のお店です。
なごつぼビスケットの「ビスケット」は、ボリュームがあるビスケット。
どちらかというとしっとりタイプで、お子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまで喜んで食べていただける、優しい味の、ほっこりするビスケットを目指して、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。
材料にもこだわり、できるだけ地元の食材や、国産の材料を使っています。
最小限の添加物しか使いません。
出来る限り、安心安全を心掛けています。
オーナーへメッセージ